山梨県へ自然農法の見学に行きました

21日の土曜日に、山梨県甲斐市の「黒富士農場」にお伺いしました。

ここは放牧卵やオーガニック卵を使ったバームクーヘンなどで

有名な自然農法の農場です。

特にBMW農法という、微生物とミネラルと水の効果を活かした

農場のシステムに興味があり

その点を主に学んできました。

森の学校でも農業のプログラムを新しく考えています。

どんなものができるかたのしみです。

黒富士農場

森の学校もロハスになります

 2月10日の日に、森の学校もロハスな自然学校になりたいと

ロハスをテーマに活動しているLBA(LOHAS business alliance)に参加し

新人会員としてお話をしてきました。

当日は「緑の経済と社会の変革」をテーマとして環境省がすすめている

「日本版グリーンニューディール政策」の報告やロハスをビジネスで実践している

先進事例の発表がありました。

地域おこし、ビジネスホテル、住宅リフォーム、ファッション、出版、ハーブ、コットンなど

実に興味深い事例でした。

私たちの森の学校も今まで以上にロハスな自然学校として活動していきたいと思います。


「本みりん」のラベル&箱のデザインが決まりました!

 「TaKaRa田んぼの学校2008」でみんなで育てた”もち米”でつくる

本みりんのラベル&箱のデザインが決まりました!

本みりんが、完成するのは来月の予定です。

ビンに貼り付けられた姿を見るのは、それまでのお楽しみです。


※参加者に届くのは子どもが描いた手作りラベルで、その他に汎用のラベルが

あるのですが、今回デザインが決定したのは汎用のラベルです。


※ちなみに、2007年までは、”うるち米”を育てて

「日本酒」をつくっていました。その時の画像です。

(画像ラベルは、見本です。)

(2007年までの学校名は「TaKaRaお米とお酒の学校」でした。)





今日は、「春、はじめの一歩」

 昨日は、冬と春が分かれる節目の日、「節分」でした。

それで、今日は「立春」

寒さがあけて春に入る日です。春の初日です。

実際、寒さはまだまだで、

本当に暖かくなるのは「春一番」が吹いた後ですが・・・

何か、春を感じる写真をさがしてみたのですが、いいのが見つからず

この前取材で大原(京都)に行った時の、元気な京野菜(白菜)の写真をアップします。
※春との関係は難しいのですが・・・

春らしい写真が撮れたら、またアップしたいと思います。


「クリック募金」始まりました!

「森の学校」が、設立時から協力している「TaKaRa田んぼの学校」で、

 「TaKaRa田んぼの学校」クリック募金が始まりました!

「クリック募金」とは、


クリック募金サイト上の募金ボタンをクリックするだけで、募金ができる仕組みです。
 
クリックする人に代わって、宝酒造が寄付をするのでクリックする人には一切お金がかかりません。
 
期間は、2月3日から3月2日までです。
 
ぜひ、みなさん、1日ワンクリックを!

http://www.takarashuzo.co.jp/environment/komesake/click_bokin/

田んぼの学校クリック募金09募集

calendar
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
<< February 2009 >>
森の学校バナー
blog ranking
クリックすると、似た内容のブログを探すことができます 人気ブログランキングへ にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ にほんブログ村 環境ブログ 循環型社会へ にほんブログ村 アウトドアブログ 野遊び・森遊びへ
profile
search this site.
categories
selected entries
archives
recent comment
recent trackback
recommend
recommend
recommend
links
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM