先週末に、秋の栃木まで遠出しました。

先週末に、秋の栃木まで遠出しました。

 

東北道の栃木インターを下りて、

前日光・粟野へ向かいます。

粟野に入りしばらく走った道路脇で、

ちょうど見頃のヒガンバナ(彼岸花・曼珠沙華)を見つけ、
思わずシャッターを切りました。



粟野川に沿って
また少し上流にのぼった所で、

美しいソバの花を見つけました
 


 

その近くには、
アワの実がたわわに実っています。




 

 ところでこれは何でしょう。

 


イノシシや野生のサルが

畑の作物を荒らすのを見張っている犬です。

でもこれは置物です。

それでも効果有り!だそうです

 

 

シソの実も食べごろです。


 

 

スギ林の中へ足を踏み入れると、

アケビが実っていました。




また、少し上流に行くと、

そこには
何とも美しい日本の里山の風景が
広がっていました。

 


川沿いには、
立派なクリの木がありました。

 

 


一年中マキを使う家もあるので、

こんなふうにマキを置いてある風景が
数多く見られます。

 

 



川に架かった木の橋。

 



橋のたもとに一輪車がありました。

その上に焼酎のペットボトルが
2個並んで乗っています。

すぐ後から分かりましたが、

これは、近くの方が
花に水をやるために置いていたものでした。


 


この橋の近くの山の畑に向かう道端にも

ヒガンバナが咲いていました。




夕暮れ近くになってしまいましたが、

古峯神社にもお参りしました。

 



神社の参道にはお店が並んでいて、

その中の一軒の入口、


五匹の小さなカエルが、大きなカエルの背中に乗っています。


大きなカエルの背中には、小銭もいっぱい置いてあります。

さて何でしょうか。

 

 1匹+5匹で6匹。カエルが六つで、ムカエル=迎える、

で千客万来の縁起物だそうです。

お金をおいた人々は、その縁起のおすそわけを頂こうというのでしょうか。

(次回に続く)


TaKaRa田んぼの学校の待ちに待った収穫の日です。

なんと、朝から雨がぱらついていました



稲刈りをして、その稲をハザ掛けしました。



脱穀したり、昨年残しておいた稲わらで紙漉きもしました。



そして、田んぼの命の繋がりを学ぶ自然観察をしました。




プログラムの内容には、雨による大きな変更は出ないのですが、

開催場所が変わるのでスタッフは大忙しでした。


参加した生徒も雨具に身を包んでの稲刈りとなりました。

それでも、田植えをしてから半年あまり待った瞬間だけに、

感動した声が田んぼのあちこちから聞こえてきました。


一日の最後に行う子どもたちの体験発表は、

今年最も多くの発表でにぎやかでした。


つぎは、10月の「恵み編」です。

収穫したもち米で餅つきをしたり、工場で醗酵の勉強や実験もします。

漉いた紙は、みりんのラベルにもなります。

みりんが出来上がるのは来年の三月過ぎに予定されています、

まだまだ田んぼの学校は続いていきますよ

TakaRa田んぼの学校の下見に行きました。

 みんなで,「蜂のマンション」と呼んでいる道路の排水パイプの巣が随分大きくなっていました。



田んぼではナガコガネグモがイナゴを捕らえてその体液を吸っています。



隣では、トンボが捕まっています。



紅葉したどくだみの葉。



うつしい薄紫のヒヨドリバナの花。



ヨモギの花も咲いていました。




美しく黄葉したヘクソカズラの葉。



セイタカアワダチソウはこの地下の芽が強力な繁殖力を発揮するそうです。



紅葉したイヌタデの葉。



黄色が鮮やかなブタナの花。



このブタナの葉はサラダでも美味しい。



スベリヒユも一面に広がっていました。



カヤツリグサもそれに負けずに繁殖中です。



オナモミの実が若葉にしがみ付いています。



ヒレタゴボウの可憐な花。



その花が終わった跡。



真夏の空のようなツユクサ。



スカシタゴボウの花。



このタネツケバナは少し辛いですが美味。



田んぼの中で清楚な花を咲かせたカントウヨメナ。



向かって右側は普通のウルチ米の葉で、両端はギザギザしている。
左のモチ米の葉はツルツルでした。




コガマが近くの広場に育っていました。



大切な私たちの体験田んぼのモチ米は、とても立派に育っていました。
今年は、スズメも多くて随分と食べられたそうですが,
収量に影響はない程度だそうです。


calendar
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< September 2009 >>
森の学校バナー
blog ranking
クリックすると、似た内容のブログを探すことができます 人気ブログランキングへ にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ にほんブログ村 環境ブログ 循環型社会へ にほんブログ村 アウトドアブログ 野遊び・森遊びへ
profile
search this site.
categories
selected entries
archives
recent comment
recent trackback
recommend
recommend
recommend
links
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM