ハナミズキの春の準備 銀座の自然しらべvol.2

春の準備をしている植物を見つけに、森の学校事務局を出発します!!

寒空の下で、どんな植物に出会えるかな〜?

早速、真っ赤な実を花椿通りで発見!!





ハナミズキの実です。

一青窈さんの曲で有名になりましたね!


ハナミズキは、八重桜の咲く頃、枝いっぱいに花を咲かせます。

秋には、美しい紅葉、色づく果実と、一年を通して見どころが多いので、

家のシンボルツリーや街路樹に、とても人気のある木です。




花椿通りのハナミズキの花や紅葉、楽しみですね。



今回発見したハナミズキの実は、10月ごろから先端にまとまってつきます。

赤くて、ツヤツヤして、かわいいですね〜

さて、ここでクイズです!

-----< クイズ >----------------------------------------------------------◇


Q:ハナミズキの実が「赤い色」をしているのはなぜでしょうか


〔a〕目立って、危険な植物であることを知らせるため
 
〔b〕目立って、鳥に食べてもらうため



さぁ、正解はどれでしょう?


-----< こたえ >----------------------------------------------------------◇

気になる正解はー!?


A:〔b〕
“目立って、鳥に食べてもらうため”です!


自然界では、赤い色は葉っぱの緑色の中で目立ちます。


鳥たちの目にも、私たち人間と同じように赤い色が目立ちます。


赤い色で、鳥たちに見つかりやすくして、


「さぁ、食べて」とアピールしています。


そうして、鳥がハナミズキの実を食べ、遠くに飛んでいき、


やがて、糞をします。


鳥のおなかの中で消化されなかった種は、糞と一緒に地面に落ちて、


そして、芽をだすことができます。


鳥に実を食べてもらうことで、


動けないハナミズキが、子孫を残すための種を


遠くに運ぶことができるのです。


この赤い色は、ハナミズキの戦略なんですね。


ハナミズキには、もうひとつ戦略があります。



ツヤツヤとしたこのハナミズキの赤い実は、

いかにも美味しそうに見えますが、じつは美味しくありません。

わざとまずく(にがく)していると考えられています。

美味しい実だと、鳥たちに一気に食べられてしまいます。

そうなると、実をつけている期間も短く、種をより遠くに運んでもらえません。

でも、まずい(にがい)実だと、

鳥たちが赤い実が目について気になる ⇒ 食べる ⇒ まずい 

⇒ 飛び去る (一気に食べない) 

⇒ 食べた場所から遠く離れた場所で、糞をする

⇒ 時間がたって・・・(エサが少ないこの時期)まずさを忘れて、

  赤い実がまた気になる 

⇒ 食べる・・・

といった鳥たちの行動により、時間をかけて種を遠くに運んで

もらうことができるのです!


ここ銀座でもハナミズキの実を食べに、ヒヨドリ、ツグミ、ジョウビタキなどの

鳥たちがやって来るかもしれませんね。





枝の先端に丸いものを発見!

花の咲く芽(花芽)です。

なんだか、「えいっ!」と握りこぶしをかかげているようにみえます。




ひとつの枝にいっぱいついているようですね。

「寒さに負けず、今年も花を咲かせるぞー!」と、

花芽たちの声が聞こえてきそうです。

今年は花がたくさん咲きそうです。春が待ち遠しい!!


-----< 今日の銀座の自然しらべ >------------------------------------------◇

*日時:2013年1月9日(水) 12時頃

*天気:晴れ
  

*気温:7℃

*発見した場所:花椿通り 

このハナミズキはここでみつけました!





---ハナミズキ(別名:アメリカヤマボウシ)---------------------------------------


ミズキ科ミズキ属の落葉小高木。

アメリカ原産

果実は長さ約1.2cmの楕円形、光沢のある深紅色に熟す。

花芽は長さ約0.6cmの半球型、淡褐色。

花は45月ごろ、秋には美しく紅葉する。


[ 『日本の樹木』 山と渓谷社 ]


---------------------------------------------------------------------------------

※おねがい※

みなさんが自然しらべをする時には、


葉っぱや枝、花、実などを決してとらないでくださいね。


貴重な命をみんなで大切にしましょう。


(写真は好きなだけ撮ってOK!)


                       〜おわり〜

  (ちと 記)


calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
<< February 2013 >>
森の学校バナー
blog ranking
クリックすると、似た内容のブログを探すことができます 人気ブログランキングへ にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ にほんブログ村 環境ブログ 循環型社会へ にほんブログ村 アウトドアブログ 野遊び・森遊びへ
profile
search this site.
categories
selected entries
archives
recent comment
recent trackback
recommend
recommend
recommend
links
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM