ハックルベリーの夏休み2014 その3 語り部

夕食は、校庭でいただきます。

遊んだあと、みんなで一緒に、野外で食べる食事は格別です。

夕食の後は語り部の方に来ていただき、地元に伝わるお話を焚火を囲みながら聞きました。


P8150289_R.JPG

P8150284_R.JPG

しあわせな話や、ちょっぴり怖い話……。
その土地の言葉で語られる不思議なお話たちに、
みんなすっかり引き込まれてしまいます。

(その4につづく)

ハックルベリーの夏休み2014 その2 アイスブレイク、里山たんけん

入学式の後は、みんなでアイスブレイク。

栃木と東京の子供たちが集まって、広い校庭で、
仲間探しゲームやこおりオニでなどで思いっきり体を動かします。


DSC06343v.2_R.jpg

 DSC06353v.2_R.jpg

みんなが仲良くなったところで、里山探検に出発!

水たまりを泳ぐカエルにみんな釘づけ。
 
DSC06361v.2_R.jpg

「茶色のも、緑のもいるよ!」
「ほんとうに平泳ぎしているね!」
 
校舎を抜けると広がる里山に、みんなおおはしゃぎ。
バッタや、ナナフシや、トンボを捕まえるのに夢中です。
 
DSC06374v.2_R.jpg

IMG_1433v.2_R.jpg

網がない時には、どうやって捕まえるのが一番いいのかな?

みんなそれぞれ工夫しながら虫を捕まえています。

P8150265v.2_R.jpg

はじめ、虫が苦手だと言っていた子どもが
最初は自分は触れないからと、虫を見つけては他の子どもに教えていましたが、
いつの間にか自分で捕まえていました。

DSC06384v.2_R.jpg

DSC06369-02_R.jpg

細い山道を進んでいくと、草木でできた緑のトンネルがあります。
 
「涼しい!」
その中に入ると、空気がヒヤッとしています。
 
「ここ、ふわふわしているよ!」
ひとりがと細い枝が集まってできた壁に触れると、
「めりこんでっちゃうよ!」
「クッションみたい!」
他のみんなもと次々に触っていきます。
 
「1列になって、目をつぶって、前のお友達の肩をつかんでください!」
列車を作って、みんな一言もしゃべらずに、慎重に一歩一歩進んでいきます。
だんだん、音や、空気や、地面の感覚が変わっていきます。
 
「さあみんな、目を開けて!」
 
「すごい!」
子どもたちが一斉に声を上げます。

IMG_1452v.2_R.jpg

突然目の前に、
雑木林に囲まれた田んぼの世界があらわれます。


DSC06426v.2_R.jpg

IMG_1458_R.JPG

IMG_1463_R.JPG

IMG_1461_R.JPG
(誰のいたずらかな)

IMG_1464_R.JPG

(その3につづく)

ハックルベリーの夏休み2014 その1 入学式

8月15日(金)〜17日(日)に

森の学校 那須・なかがわ校にてキッズキャンプを開催しました。

”ハックルベリーの夏休み2014 〜遊んで学ぶ2泊3日の里山体験”

というタイトルのこのキャンプ、
 

「先人の自然の知恵を学ぶ」をテーマに

火起こしや、勾玉づくり、縄文料理づくりなどを行います。
 

今回は東京と宇都宮から子供たちが参加してくれました!

東京組は上野駅から電車で宇都宮に向かいます。
 


お父さん、お母さん方に見送られ、"いってきまーす!"

 

宇都宮駅で全員合流です。
 


お見送りのお父さん、お母さん方に向かって全員で"いってきまーす!!"
 

バスの中では歌を歌ったり、クイズをしたり元気いっぱいです。
 

P8150234v.2_R.jpg


一時間ほどバスに揺られ、そろそろ到着のようです。

バスから降りて、2泊3日の荷物が詰まったリュックサックを背負い、坂道を登ると…

森の学校「那須・なかがわ校」に到着です!

P8150247v.2_R.jpg
 

少し懐かしいような、優しい木のにおいがする木造校舎の教室で

お昼のお弁当を食べたら、いよいよ入学式です!
 

この3日間どんなことをするのかな?

どんな子がいるのかな?お友達はできるかな?
 


わくわく、どきどきした表情できょろきょろ周りを見合う子供たち。
 

3日間のスケジュールを確認した後は自己紹介です!
 


少し緊張していたけど、ちゃんとみんなに向かって自己紹介できたね!!
 

最後に、自然の中で楽しく遊ぶコツをみんなに伝授します。

それは、”五感を使うこと”
 

みんな”五感”てわかるかな?
 


自己紹介の緊張から解放されたからか

ユニークな意見をたくさん出してくれました。
 

「それじゃあ、目を閉じて静かにしてみよう、何か感じることがあるかな?」
 


「あ、セミの声が聞こえた!!」
 

ヒントを元にたどり着くことができました。
 


”みる、きく、かおる、さわる、あじわう” 五感を使って

これからの三日間、たくさん遊んで、発見して、

生きる知恵を身につけていってほしいと思います。
 

(その2につづく)


calendar
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< September 2014 >>
森の学校バナー
blog ranking
クリックすると、似た内容のブログを探すことができます 人気ブログランキングへ にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ にほんブログ村 環境ブログ 循環型社会へ にほんブログ村 アウトドアブログ 野遊び・森遊びへ
profile
search this site.
categories
selected entries
archives
recent comment
recent trackback
recommend
recommend
recommend
links
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM